通称 |
〔通称〕
・高木 貞治(たかぎ ていじ)
|
本名 |
〔本名〕
・高木 貞治(たかぎ ていじ)
|
別名 |
|
称号 |
〔栄典〕
・文化勲章受章
・勲四等瑞宝章
|
時代 |
〔時代〕
・明治時代~昭和時代
|
生誕 |
〔生誕〕1875年(明治8年)4月21日
〔生誕地〕岐阜県大野郡数屋村(現・本巣市)
|
死没 |
〔死没〕1960年(昭和35年)2月28日)(84歳没)
〔没地〕東京都
〔墓所〕東京都 多磨霊園
|
国籍 |
日本国 |
言語 |
日本語 |
居住地 |
|
学歴 |
〔学歴〕
・岐阜尋常中学校(現・岐阜県立岐阜高等学校)
・第三高等中学校(現・京都大学)
・帝国大学理科大学(現・東京大学理学部)数学科
|
職業 |
〔職業〕
・日本の数学者
・東京帝国大学教授
|
分野 |
〔ジャンル〕
・数学
・代数的整数論(類体論)
|
所属 |
〔研究機関〕
・東京帝国大学
|
業績 |
〔業績〕
・代数的整数論の研究では類体論の確立に貢献し、特に高木の存在定理の証明で知られる。
・ヒルベルトの23の問題のうち、第9問題と第12問題(に関連した世界的な難問)を肯定的に解決した。
・第1回フィールズ賞選考委員
|
作品 |
〔著書〕
『新撰算術』
『新撰代数学』
『新式算術講義』
『代数学講義』
『初等整数論講義』
『近世数学史談』
『数学雑談』
『近世数学史談・数学雑談』
『解析概論』
『数学小景』
『代数的整数論』
『数学の自由性』
『数の概念』
|
受賞歴 |
〔受賞歴〕
・文化勲章
・文化功労者
|
名言 |
〔高木貞治の名言〕
・
|
サイト |
|
その他 |
出身地の岐阜県本巣市に「高木貞治記念室」が設置されていて、遺品や関連資料の展示が行われている。
|