通称 |
伊藤 博文(いとう ひろぶみ) |
本名 |
伊藤 博文(いとう ひろぶみ) |
別名 |
・幼名は利助(りすけ)、後に吉田松陰から俊英の俊を与えられ、俊輔(しゅんすけ)とし、さらに春輔(しゅんすけ)と改名。
・諱は博文(ひろぶみ)「ハクブン」と有職読みも。
・号は春畝(しゅんぽ)、春畝公と表記されることも。
・滄浪閣主人(そうろうかくしゅじん)を称して落款とも。
|
称号 |
〔称号〕
・従一位
・大勲位菊花章頸飾
・公爵
・名誉博士(イェール大学)
|
時代 |
|
生誕 |
1841年10月16日(天保12年9月2日)
周防国周防国熊毛郡束荷村(現:山口県光市束荷)
|
死没 |
1909年10月26日(68歳没)
清国・ 黒龍江省ハルビン市
1909年、ハルビン駅で朝鮮民族主義活動家の朝鮮人、安重根に暗殺された。
|
国籍 |
日本国 |
言語 |
日本語 |
居住地 |
|
学歴 |
〔出身校〕:松下村塾
|
職業 |
日本の武士(長州藩士)、政治家、初代内閣総理大臣。
|
分野 |
|
所属 |
〔所属政党〕:立憲政友会
|
業績 |
日清戦争の勝利に伴う日清講和条約の起草・調印により清国から朝鮮を独立させた(第一条)。朝鮮民族にとっては最大の恩人の筈である。
|
作品 |
|
名言 |
〔伊藤博文の名言〕
・大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ。
・お前に何でも俺の志を継げよと無理は言はぬ。持って生まれた天分ならば、たとえお前が乞食になったとて、俺は決して悲しまぬ。金持ちになったとて、喜びもせぬ。
・いやしくも天下に一事一物を成し遂げようとすれば、命懸けのことは始終ある。依頼心を起こしてはならぬ。自力でやれ。
・本当の愛国心とか勇気とかいうものは、肩をそびやかしたり、目を怒らしたりするようなものではない。
・国の安危存亡に関係する外交を軽々しく論じ去つて、何でも意の如く出来るが如くに思ふのは、多くは実験のない人の空論である。
・私の言うことが間違っていたら、それは間違いだと徹底的に追及せよ。君らの言うことがわからなければ、私も君らを徹底的に攻撃する。互いに攻撃し議論するのは、憲法を完全なものにするためである。くり返すが、長官だの秘書官だのという意識は一切かなぐり捨てて、討論・議論を究めて完全なる憲法をつくろうではないか。
・今日の学問はすべて皆、実学である。昔の学問は十中八九までは虚学である。
・たとえここ(英国)で学問をして業が成っても、自分の生国が亡びては何の為になるか。・われわれに歴史は無い。我々の歴史は、今ここからはじまる。
|
サイト |
|
その他 |
|