HOME世界の偉人館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめおみくじ占い館
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報  
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔日本の偉人〕

西園寺公望 (さいおんじ きんもち)

 

 西園寺公望は、清華家の一つ徳大寺家当主徳大寺公純の次男として出生した、日本の公家であり政治家・教育者である。

 2歳のとき、清華家の西園寺師季の養子となり家督を相続した。孝明天皇が設置した学習院で学び、11歳以降は御所に出仕するようになり、後の明治天皇の近習となる。

 戊辰戦争では官軍の方面軍総督となり、フランス留学後には伊藤博文の腹心の部下となり、第1~4次伊藤内閣では毎回入閣している。その後は伊藤の立憲政友会の総裁に就任し、明治39年以降は総理大臣として第1次、第2次西園寺内閣を率いた。大正5年には元老となっている。




偉人のプロフィール

〔西園寺公望〕のプロフィール。

〔西園寺公望〕

西園寺公望の肖像・写真 
(出典:wikipedia)

プロフィール
通称 〔通称〕
・西園寺 公望(さいおんじ きんもち)

本名 〔本名〕
・西園寺 公望(さいおんじ きんもち)

別名 〔位階・勲等・爵位〕
・従一位大勲位公爵

〔雅号〕
・陶庵
・不読
・竹軒

称号 〔位階〕
・正三位
・従二位
・正二位
・従一位

〔勲章等〕
・勲三等旭日中綬章
・侯爵
・勲二等旭日重光章
・勲一等瑞宝章
・旭日大綬章
・金盃一組
・旭日桐花大綬章
・金杯一組
・韓国併合記念章
・金杯一組
・大礼記念章(大正)
・御紋付銀盃
・大勲位菊花大綬章
・公爵
・御紋付銀杯
・菊花章頸飾
・帝都復興記念章
・金杯一組
・御紋付銀杯御絹
・国葬

〔外国勲章佩用允許〕
(ザクセン=ヴァイマル=アイゼナハ大公国)
・二等白鷹勲章

(バチカン)
・ピウス9世勲章グラン・クローチェ

(オーストリア=ハンガリー帝国)
・1等鉄冠勲章(英語版)

(オランダ)
・オランダ獅子勲章

(ドイツ帝国)
・赤鷲第一等勲章

(ベルギー)
・レオポルド勲章

(オスマン帝国)
・一等メディジディー勲章

(イタリア王国)
・聖マウリッツィオ・ラザロ勲章グラン・クローチェ

(ロシア帝国)
・白鷲勲章
・聖アレクサンドル・ネフスキー勲章大綬章

(スペイン王国)
・カルロス3世勲章

(デンマーク王国)
・1等級ダンネブロ勲章

(イギリス帝国)
・聖マイケル・聖ジョージ勲章ナイト・グランド・クロス (GCMG)

(フランス共和国)
・レジオンドヌール勲章グランクロワ

(大清帝国)
・頭等第二御賜双竜宝星

時代
生誕 〔生誕〕嘉永2年10月22日(1849年12月6日)
〔生誕地〕山城国京都(現:京都府京都市)

死没 〔死没〕昭和15年(1940年)11月24日
〔死没地〕静岡県庵原郡興津町(現:静岡市清水区)
〔墓所〕東京都世田谷区の西園寺家墓地

国籍 日本国
言語 日本語
居住地
学歴 〔学歴〕
・ソルボンヌ大学(パリ大学)留学

職業 〔職業〕
・日本の公家
・政治家
・教育者

分野 〔分野〕
・幕末
・明治維新
・国内政治

所属 〔所属政党〕
・立憲政友会
〔政治担当歴〕
・第2代 新潟府知事
・貴族院議員
・第2次松方内閣
  ・第8-9代 外務大臣
  ・文部大臣兼任
・第2次伊藤内閣
  ・第7代 文部大臣
・第3次伊藤内閣
  ・第10代 文部大臣
・第4次伊藤内閣
  ・内閣総理大臣臨時兼任
・第1次西園寺内閣
  ・第12代 内閣総理大臣
・第2次西園寺内閣
  ・第14代 内閣総理大臣

業績 ・戊辰戦争において官軍の方面軍総督を務めた。

・伊藤博文の腹心となり、第2次伊藤内閣にて文部大臣として初入閣し外務大臣を兼任、第3次伊藤内閣でも文部大臣として入閣した。

・伊藤の立憲政友会の総裁に就任した。

・明治39年(1906年)内閣総理大臣に任じられ、第1次西園寺内閣、第2次西園寺内閣を組閣した。

・首相選定に参画するようになり、大正5年(1916年)に正式な元老となっ。

・大正13年(1924年)に松方正義の死去後は、「最後の元老」として大正天皇、昭和天皇を輔弼、実質的な首相選定者として政界に大きな影響を与えた。

作品 〔著書〕
 『陶庵随筆』

受賞歴
名言 〔西園寺公望の名言〕

・時流に逆らいもしなければ時流に従いもしない。

・どうも怪しいぞ、人には言えぬが、どうも日本の陸軍あたりが元凶じゃあるまいか。

・いろいろやってみたが、結局、人民の程度以上にはならなかった。

・いったいこの国をどこへもってゆくのや。

サイト
その他