| 通称 |
〔通称〕
・武者小路 実篤(むしゃのこうじ さねあつ)
|
| 本名 |
〔本名〕
・武者小路 実篤(むしゃのこうじ さねあつ)
|
| 別名 |
〔愛称〕武者(ムシャ)(仲間内の呼び名)
|
| 受賞歴 |
〔栄典〕
・文化勲章受章
・名誉都民
・日本芸術院会員
・贈従三位(没時叙位)
・貴族院勅選議員
・帝国芸術院文芸部門会員
|
| 時代 |
〔時代〕
・明治時代~昭和時代
|
| 生誕 |
〔生誕〕1885年(明治18年)5月12日
〔生誕地〕東京府東京市麹町区(現:東京都千代田区)
|
| 死没 |
〔死没〕1976年(昭和51年)4月9日(満90歳没)
〔没地〕東京都狛江市
〔墓所〕東京都八王子市 中央霊園
|
| 国籍 |
日本国 |
| 言語 |
日本語 |
| 居住地 |
|
| 学歴 |
〔最終学歴〕
・東京帝国大学社会学中退
|
| 職業 |
〔職業〕
・日本の小説家
・詩人
・劇作家
・画家
|
| 分野 |
〔ジャンル〕
・小説
・詩
・戯曲
|
| 所属 |
〔主題〕
・理想主義
〔文学活動〕
・白樺派
|
| 業績 |
〔業績〕
・武者小路実篤は、明治43(1910)年に友人・志賀直哉らと雑誌『白樺』を創刊し、その仲間は「白樺派」と呼ばれた。
・以後、60年余にわたって文学活動を続け、小説『おめでたき人』や『友情』『愛と死』『真理先生』、戯曲『その妹』や『ある青年の夢』などの名作を残した。彼は、一貫して人生の讃美、人間愛を語り続ける作家だった。
|
| 作品 |
〔代表作〕
『お目出たき人』
『幸福者』
『友情』
『愛と死』
『真理先生』
|
| 名言 |
〔武者小路実篤の名言〕
・
|
| サイト |
|
| その他 |
|