|
松尾和子は、東京都大田区蒲田に生まれ、箱根で育った女性歌謡曲・演歌歌手である。戦後、ジャズに興味を抱き、家族の生活を支えるためにあるバンドの専属歌手となり、進駐軍キャンプやナイトクラブで歌っていた。 |
|
松尾和子は、東京都大田区蒲田に生まれ、箱根で育った女性歌謡曲・演歌歌手である。戦後、ジャズに興味を抱き、家族の生活を支えるためにあるバンドの専属歌手となり、進駐軍キャンプやナイトクラブで歌っていた。 |
|
更に、第2弾のマヒナスターズとの共唱のレコード『誰よりも君を愛す』は爆発的大ヒットを飛ばし、第2回レコード大賞を受賞する。こうして、松尾和子は一躍大スターの座に上りつめ 〔ムード歌謡の女王〕 とまで呼ばれるようになったのだった。
『銀座の恋の物語』 『グッド・ナイト』 『東京ナイトクラブ』 |
|
松尾和子は、NHK紅白歌合戦には、1960年第11回に『誰よりも君を愛す』をはじめ、『再会』『昔の人』そしてもう一度『誰よりも君を愛す』を歌って、通算四回出場した。 |
|
◆〔松尾和子〕のプロフィール。 |
|
|
◆〔探:探索〕 〔本:本人歌唱〕 〔カ:カバー〕 〔MNK…:カラオケ〕 |
| 〔松尾和子〕 |
|
この歌手のいろいろな情報 | ||
| あ・ | 熱海ブルース |
![]() ![]()
|
昨日来た街 |
由利あけみ 松尾和子 |
| き・ | 銀座の恋の物語 |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
心の底まで… |
フランク永井 松尾和子 |
| 銀座ブルース |
![]()
|
たそがれゆく銀座 | 松尾和子 | |
| く・ | グッド・ナイト |
![]() ![]()
|
なんでもない… |
フランク永井 松尾和子 |
| さ・ | 再会 |
![]() ![]() ![]()
|
逢えなくなって 初めて知った … | 松尾和子 |
| た・ | 誰よりも君を愛す |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
誰にも言われず | 松尾和子&和田弘とマヒナスターズ |
| と・ | 東京ナイトクラブ |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
なぜ泣くの… |
フランク永井& 松尾和子 |
| よ・ | 夜が悪い |
![]() ![]()
|
愛すると言った… | 松尾和子 |
| 夜のためいき |
|
|||
|
|
◆〔松尾和子〕のディスコグラフィー。 |
| 1959年 | グッド・ナイト | |
| 東京ナイト・クラブ | ||
| 1960年 | 誰よりも君を愛す | |
| 1960年 | 再会 | 作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田正 |
| 1964年 | お座敷小唄 | |
| 1971年 | 再会の朝 | |
| 1990年 | 春来川慕情 | |
| 船が港をはなれるように | 松尾和子ラストシングル |