![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
1960年には次のような曲が連続して大ヒットし絶頂期を迎えました。
『再会』
『銀座の恋の物語』 や 『グッド・ナイト』 『東京ナイトクラブ』 『誰よりも君を愛す』 『お座敷小唄』 などの曲は、現在まで根強く愛唱され、カラオケでも頻繁に歌われています。 |
![]() |
プロフィール |
通称 | 松尾和子 | |
本名 | 占都和子 | |
別名 |
|
|
受賞歴 | ||
時代 | 昭和時代 | |
生誕 | 1935年5月17日 | |
死没 | 1992年9月25日(満57歳没) | |
国籍 | 日本国 | |
言語 | 日本語 | |
出身地 | 日本国:東京都大田区蒲田 | |
居住地 | 日本国 | |
学歴 | ||
職業 | 歌手 | |
分野 | 歌謡曲・演歌 | |
所属 | ||
業績 | ||
処女作 | 『グッド・ナイト』 『東京ナイトクラブ』 | |
作品 |
|
|
受賞歴 | 第2回レコード大賞受賞() | |
名言 |
〔@@@の名言〕
・ |
|
サイト | ||
その他 |
![]() |
〔松尾和子〕 |
![]() |
|
あ・ | 熱海ブルース |
![]() ![]() ![]() |
き・ | 銀座の恋の物語 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
銀座ブルース |
![]() ![]() |
|
く・ | グッド・ナイト |
![]() ![]() ![]() |
さ・ | 再会 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
た・ | 誰よりも君を愛す |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
と・ | 東京ナイトクラブ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
よ・ | 夜がわるい |
![]() ![]() ![]() |
夜のためいき |
![]() |
![]() |
1959年 | グッド・ナイト | |
東京ナイト・クラブ | ||
1960年 | 誰よりも君を愛す | |
1960年 | 再会 | 作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田正 |
1964年 | お座敷小唄 | |
1971年 | 再会の朝 | |
1990年 | 春来川慕情 | |
船が港をはなれるように | 松尾和子ラストシングル |
![]() ![]() ![]() |
![]() |