HOME世界の偉人館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめおみくじ占い館
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報  
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔世界の偉人〕

カッシーニ
(伊: Giovanni Domenico Cassini)

 

 ジョヴァンニ・ドメニコ・カッシーニは、イタリア出身のフランスの天文学者である。

 ジェノヴァ共和国のペリナルド生まれで、1673年にフランスに帰化し、パリ天文台の初代台長を務めた。

 土星の4つの衛星を発見したことで知られ、その他多くの惑星観測で様々な功績を残した。


 カッシーニは、1648年から1669年まで、パンザノの天文台に勤務した。ボローニャ大学では天文学を教え、1671年にはパリ天文台の天文台長になっている。

 彼の生誕名は、ジョヴァンニ・ドメニコ・カッシーニだが、フランス帰化後にはジャン=ドミニク・カッシーニと名乗るようになった。これは彼にとっての新しい国に馴染むためのものだったという。



 カッシーニは、太陽系惑星に関する多くの発見をしているが、中でも土星の四つの衛星(イアペトゥス、レア、テティス、ディオネ)の発見は有名である。

 カッシーニは、1675年、土星の環は間をあけた複数の輪で構成されている事を発見した。この功績に因んで、現在ではA環とB環の隙間は〔カッシーニの間隙〕と名付けられている。

 また、彼は1665年までに木星の大赤斑を発見している。更に、木星の大気の差動回転の発見者でもある。


 1997年にNASAが打ち上げた土星探査機は、カッシーニと命名されている。その他にも、彼の功績に因んで、月面のクレーターと火星のクレーターにもカッシーニの名称がつけられている。


偉人のプロフィール

〔カッシーニ〕のプロフィール。

〔カッシーニ〕

カッシーニの肖像・写真 
(出典:wikipedia)

プロフィール
通称  カッシーニ
本名  ジョヴァンニ・ドメニコ・カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)
 フランス帰化後:ジャン=ドミニク・カッシーニ(Jean-Dominique Cassini)
別名

受賞歴
時代  17世紀~18世紀初頭
生誕  1625年6月8日
死没  1712年9月14日
国籍  イタリア・後にフランスに帰化
言語  イタリア語・フランス語
出身地  イタリア ジェノヴァ共和国:ペリナルド
居住地  イタリア・フランス
学歴
職業  天文学者
分野  惑星天文学・パリ天文台の初代台長
所属
業績 〔1665年〕:木星の自転周期を算出。
〔1668年〕:木星の4衛星の運行表を作成
〔1671年〕:土星の衛星イアペトゥスを発見
〔1672年〕:土星の衛星レアを発見
〔1675年〕:土星の輪は複数の輪で構成されていることを発見(一番外側の隙間にはカッシーニの間隙と名付けられた)
〔1680年〕:月面図を作成
〔1684年〕:土星の衛星ディオネを発見
〔1684年〕:土星の衛星テティスを発見

作品
名言 〔カッシーニの名言〕



サイト
その他

 カッシーニの子孫は、息子のジャック・カッシーニ以降、4代にわたってパリ天文台の台長を務めている。