HOME 今日の運勢館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
かきくけこ
 
〔か〕で始まる世界の偉人

カール・セーガン
カール・ルイス
カイパー
ガウス
ガウディ
カエサル
ガガーリン
カストロ
カッシーニ
カフカ
ガモフ
カラヤン
ガリレオ
ガレ
ガロア
ガンディー
カント
カントール

〔世界の偉人〕

カエサル

 

 ガイウス・ユリウス・カエサルは、共和政ローマ期の政治家、軍人であり、文筆家である。ジュリアス・シーザーと呼称されることも多い。

 古代ローマ帝国の終身独裁官となり、後の帝政の基礎を築いた。暦で彼の名称が使用されていた(ユリウス暦)時期が存在していた。

カエサルの肖像・写真 
(出典:wikipedia)

 「ブルータス、お前もか」や「賽は投げられた」「来た、見た、勝った」などの名文句を残したことでも知られる。



 カエサルは、紀元前58年に勃発したガリア戦争でガリア全域を征服し、共和制ローマの属州とする。ガリアは、現在のフランス、ベルギー、スイス等に相当する地域である。

 紀元前49年、政敵ポンペイウスおよび元老院派とカエサル派との戦争、通称でローマ内戦と呼ばれる戦争が起こり、ローマ世界を二分する内乱となったが、これにも勝利し独裁官に選出される。

 カエサルは、ローマでの支配権を確固たるものとし、共和政の改革に着手する。属州民にも議席を与え、元老院議員を増員することで元老院の機能や権威を低下させる。

 紀元前44年には、終身独裁官に就任し権力を集中することで統治能力を強化したが、同年、帝政を嫌ったブルータスらに元老院議場で暗殺されてしまう。

 彼の築いた権力集中システムは、元首政として後継者であるアウグストゥスに継承され帝政ローマ誕生の礎となる。

 彼の残した名言はとても多いが、中でも、彼が暗殺される際に叫んだ言葉、「ブルータス。お前もか。」は有名である。


偉人のプロフィール

プロフィール
通称

カエサル(Caesar)

本名

ガイウス・ユリウス・カエサル
(古典ラテン語:Gaius Iulius Caesar)

ジュリアス・シーザー
(英語読み:Julius Caesar)

別名

シーザー

称号

時代

生誕・生誕地

紀元前100年頃(紀元前102年とも)。
生誕地:ローマ

死没

紀元前44年3月15日 没地:ローマ

国籍

言語

居住地

学歴

〔出身階級〕:パトリキ

〔一族〕:カエサル家

〔氏族〕:ユリウス氏族

職業

〔官職〕:財務官(紀元前69年)
〔按察官〕:(紀元前65年)
〔最高神祇官〕:(紀元前63年)
〔法務官〕:(紀元前62年)
〔執政官〕:(紀元前59年)
〔独裁官〕:(紀元前46年)
〔終身独裁官〕:(紀元前45年)
〔属州総督〕:
 ・ヒスパニア(紀元前61年)
 ・ガリア(紀元前58年)

分野

所属

業績

〔指揮した戦争〕:ガリア戦争(紀元前58年)
〔第二次ローマ内戦〕:(紀元前49年)

作品

受賞歴

名言

・分断して征服せよ。
 (Divide and conquer.)

・賽(さい)は投げられた。
 (The die is cast.)

 軍団を率いてルビコン川を越えることは、ローマ法ではローマに対する反逆とされたが、カエサルは、「もうあとへは引けない」という意味で、この言葉を発した。

・ブルータス、お前もか。
 (Even you, Brutus?)

 暗殺された際、叫んだとされる言葉。

・来た、見た、勝った。
 (I came, I saw, I conquered.)

 カエサルが、ゼラの戦いの勝利をローマに知らせたときの言葉。

・わたしは王ではない。カエサルである。
(I am Caesar, not Rex.)

・人は喜んで自己の望むものを信じるものだ。
 (Men willingly believe what they wish.)

・学習より創造である。創造こそ生の本質なのだ。
 (It is better to create than to learn! Creating is the essence of life.)

・概して人は、見えることについて悩むよりも、見えないことについて多く悩むものだ。
 (As a rule, men worry more about what they can’t see than about what they can.)

・率先して死のうとする男を見つけ出すのは、忍耐をもって苦痛に耐えようとしている男を見つけ出すより簡単である。
 (It is easier to find men who will volunteer to die, than to find those who are willing to endure pain with patience.)

・ローマで二番になるより、村で一番になりたいものだ。
 (I had rather be first in a village than second at Rome.)

・カエサルの妻たる者は、疑われることさえもあってはならない。
 (Caesar’s wife must be above suspicion.)

・全ガリアは三つの部分に分かたれる。
 (All Gaul is divided into three parts.)

 『ガリア戦記』第一章冒頭の言葉。

サイト

その他

〔後継者〕:オクタウィウス。カエサリオン


ページのトップへ戻る


今日の運勢館おすすめおみくじ占い館


アマゾン商品
ハドリアヌス ─ ローマの栄光と衰退
ローマ人の物語〈8〉ユリウス・カエサル ルビコン以前(上) (新潮文庫)
マンガ ローマ帝国の歴史1 ユリウス・カエサル、世界の運命を握った男
カエサル『ガリア戦記』―歴史を刻む剣とペン (書物誕生―あたらしい古典入門)
世界の歴史 (2) アレクサンドロス大王とカエサル : 古代ギリシャとローマ帝国 集英社版・学習漫画

ページのトップへ戻る