HOME世界の偉人館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめおみくじ占い館
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報  
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔世界の偉人〕

〔ち〕で始まる世界の偉人

チューリング
(Alan Mathison Turing)



 アラン・チューリングは、イギリスの数学者であり論理学者、暗号解読者、コンピュータ科学者です。現在の電子計算機の理論的原点となる、計算可能性理論を示した〔チューリング・マシン〕を提唱したことで知られる。

 その業績から、コンピュータ科学、そして〔人工知能の父〕と呼ばれることもあります。

 チューリングは、幼年期に既に天才的素養を見せ始め、数字に強くパズルが得意だったという。6歳でセント・マイケル学校に入学するとすぐに担任教師や校長からその才能を認められる。16歳になった1927年にはアインシュタインの論文を理解したという。




 1931年、ケンブリッジ大学キングス・カレッジへ進学し、1934年に優秀な数学者として卒業、1935年に〔中心極限定理〕を証明して、キングス・カレッジのフェロー(特別研究員)に選ばれている

 1928年にドイツの著名な数学者ヒルベルトが「決定問題」への注目を呼びかけたのに対して、チューリングは「計算可能数、ならびにそのヒルベルトの決定問題への応用」と称する重要な論文を発表している。

 この論文で、〔チューリング・マシン〕という概念を導入する事により、アルゴリズムの概念を定式化しました。


 チューリング・マシンこそは、現在のコンピュータの概念的原点であり、適切な設計によるマシンを創れば、いかなるアルゴリズムもチューリングマシンで実行可能である事を証明しています。

 彼は、〔停止性問題〕と称される、「与えられたアルゴリズムが有限時間で停止するか?」という問題に対して、完全解決することは不可能であることを証明し、コンピュータが実現するより前に、コンピュータの理論的限界を示しました。実は、この証明はチューリングの証明の直前にアロンジ・チャーチが証明しているが、それぞれは独立に行われている。チューリングは、1936年から約2年間、プリンストン高等研究所でチャーチに師事し、プリンストンで博士号を取得しています。

 第二次世界大戦中、イギリスの海上補給路を脅かしているドイツ海軍のUボートが使用するエニグマ暗号を解読する部門の責任者も務め、エニグマ暗号を解読する機械〔bombe〕を開発しました。

 戦後には、イギリス国立物理学研究所 (NPL) に勤務し、プログラム内蔵式コンピュータの初期の設計のひとつACEに関わったり、マンチェスター大学では、初期のコンピュータ(Manchester Mark I)のソフトウエア―開発にも従事しています。

 1954年、青酸中毒による自殺で死去しました。42歳の若さでした。


偉人のプロフィール

〔チューリング〕のプロフィール。

〔チューリング〕

チューリングの肖像・写真 
(出典:ウイキペディア)
プロフィール
通称 チューリング
本名 アラン・チューリング(Alan Mathison Turing)
別名

受賞歴
時代 20世紀前半
生誕 1912年6月23日
死没 1954年6月7日(満41歳没)
イギリス・チェシャー・ウィルムズロー
国籍 イギリス
言語 英語
出身地 イギリス:ロンドン・メイダヴェール
居住地 イギリス
学歴 キングス・カレッジ (ケンブリッジ大学)・プリンストン大学

職業 〔研究分野〕:数学・暗号解読・計算機科学
分野
所属 〔研究機関〕:ケンブリッジ大学・政府通信本部・国立物理研究所(イギリス)・マンチェスター大学

業績 ・停止性問題
・チューリングマシーン
・エニグマの暗号解読(英語版)
・ACE (コンピュータ)
・チューリング賞
・チューリング・テスト
・チューリング・パターン

作品 〔代表作〕
〔受賞歴〕〔顕彰〕
主な受賞歴 大英帝国勲章・王立協会フェロー

マンチェスター大学  マンチェスター大学のアラン・チューリング・ビルディングにおいて、2004年6月5日、英国論理学会議と英国数学史学会主催による、生涯と業績に関する催しが行われた。

エディンバラ大学情報学科  〔Turing Room〕と呼ばれる部屋があり、エドゥアルド・パオロッツィ作の胸像がある。

サリー大学  主広場にチューリングの銅像がある。

Istanbul Bilgi University  計算理論の会議が毎年開催され、その期間を 〔Turing Days〕と呼んでいる。

マンチェスター大学
オープン大学
オックスフォード・ブルックス大学
オーフス大学
それぞれチューリングの名を冠した建物がある。

オレゴン大学 計算機科学科の建物のそばにはチューリングの胸像がある。

スイス連邦工科大学ローザンヌ校 チューリングの名を冠した道路と広場がある。

名言 〔チューリングの名言〕



サイト
その他

 チューリングは、近代のコンピュータ開発の原点となるような偉大な業績、ドイツ軍のエニグマ暗号解読などの業績を残した人物であるが、生存中には、同性愛で告発、強制的い女性ホルモンを注射するなど政府による虐待を受けた。

 2009年9月に、当時のイギリスの首相、ゴードン・ブラウンは、戦後のイギリス政府のチューリングへの仕打ちについて公式に謝罪している。