〔た〕で始まる日本の偉人
伊達政宗
高橋是清
高杉晋作
高村光雲
高村光太郎
高浜虚子
高峰譲吉
高木貞治
高野辰之
高倉健
滝沢馬琴
沢庵宗彭
谷崎潤一郎
竹久夢二
田山花袋
田沼意次
田中角栄
田中耕一
武田信玄
平将門
平清盛
太宰治
沢庵宗彭
(出典:ウイキペディア)
沢庵宗彭は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての臨済宗の僧で、大徳寺住持である。一般的に沢庵漬けの考案者と言われている。
書画・詩文に通じ、茶の湯(茶道)にも親しみ、また多くの墨跡を残している。
沢庵宗彭は、1573年、但馬国出石に生まれる。沢庵は10歳で出石の唱念寺で出家した。幾多の流れの末、沢庵は大徳寺首座となっていたが、天皇から賜る紫衣の着用は幕府が認めた者にのみ限ることを定めた、江戸幕府の禁中並公家諸法度に対する反対運動を起こし、出羽国に流罪となる。世にいう紫衣事件である。
その後赦されて江戸に萬松山東海寺を開いた。
プロフィール
通称名
本名
別名
称号
時代
生誕
死没
国籍
言語
出身地
居住地
最終学歴
職業
ジャンル
所属
業績
処女作
代表作
受賞歴
名言
公式サイト
その他
◆
剣禅一如―沢庵和尚の教え
◆
沢庵和尚(宗彭)『機関』コロタイプ
◆
沢庵―徳川家光に慕われた名僧 (中公新書)
◆
水上勉自選仏教文学全集〈5〉流離の仏教者たち
◆
江戸人物伝 徳川家光 (コミック版 日本の歴史)