世界の偉人館 プラットホーム。端末。マシン
PC版へ移動現在:スマホ版
 
HOME日本の偉人世界の偉人分野別偉人国別偉人
人気順偉人世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
さしすせそ
 
〔せ〕で始まる日本の偉人
関孝和--> 世阿弥
清少納言 雪舟
千利休

雪舟

雪舟の肖像・写真
(出典:ウイキペディア)
 雪舟は、室町時代に活動した禅僧で水墨画家である。備中に生まれ、京都相国寺で修行した後、大内氏の庇護のもと周防に移る。
 その後、遣明船に同乗して明に渡り、李在より中国の画法を学んだとされる。

 そのため、現存する作品の多くは、中国風の水墨山水画である。とはいえ、肖像画も残っていて花鳥画の技術もあったとされる。国内各地を旅して写生に努め、日本独自の水墨画の技法を確立し、後世の日本画壇に大きな影響を残した。

 代表作には、次のものなどがある。

 『四季山水図(山水長巻)』
 『秋冬山水図』
 『天橋立図』
 『破墨山水図』
 『慧可断臂図』


この偉人のプロフィール
プロフィール
通称名
本名
別名
称号
時代
生誕
死没
国籍
言語
出身地
居住地
最終学歴
職業
ジャンル
所属
業績
処女作
代表作
受賞歴
名言
公式サイト
その他

アマゾン商品

雪舟等楊―「雪舟への旅」展研究図録
雪舟―戦乱の時代、水墨画の世界 (NHKにんげん日本史)
やさしく読み解く日本絵画―雪舟から広重まで (とんぼの本)
もっと知りたい雪舟―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
週刊日本の美をめぐる No.3 (室町1)水墨画の巨人 雪舟(せっしゅう) (小学館ウィークリーブック)

ページのトップへ戻る