HOME 今日の運勢館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
さしすせそ
 
〔す〕で始まる日本の偉人

杉原千畝 杉田玄白
杉文 鈴木貫太郎
鈴木章 鈴木大拙
鈴木梅太郎 菅原道真

〔日本の偉人〕

杉文

 
〔杉文:珠玉の名言〕

・志は死なない。たとえ一生牢の中にあろうとも絶望はない。


 杉文は、江戸時代末期から大正時代にかけての日本の女性で、幕末の思想家・吉田松陰の妹である。

 一度は松陰門下の久坂玄瑞と結婚したが、俗にいう〔禁門の変〕で夫が自害したことで未亡人となる。 禁門の変とは、元治元年7月19日に京都で起きた武力衝突事件で、蛤御門の変あるいは元治の変、元治甲子の変とも呼ばれている。

杉文の肖像・写真 
(出典:ウイキペディア)

 後に、姉の元夫である楫取素彦と再婚し、楫取美和子を名乗る。夫は群馬県令や貴族院議員を歴任したことで知られる。尚、杉文を主人公にした大河ドラマ『花燃ゆ』が2015年に放送されている。



偉人のプロフィール

プロフィール
通称 〔通称〕
・杉 文(すぎ ふみ)

本名 〔本名〕
・杉文(すぎ ふみ)
・久坂 美和(くさか みわ)
・楫取 美和子(かとり みわこ)

別名 〔別名〕
・杉文は、幕末の思想家・吉田松陰の妹であり、松陰門下の久坂玄瑞に嫁いだが、禁門の変で久坂が自害して未亡人となる。

・その後、実姉の元夫で群馬県令や貴族院議員を歴任した男爵楫取素彦と再婚してこれを支えた。

称号
時代 〔時代〕
・江戸時代末期(幕末)~大正時代

生誕 〔生誕〕天保14年(1843年)
〔生誕地〕長門国阿武郡萩

死没 〔死没〕1921年(大正10年)9月7日)(78歳没)
〔没地〕山口県佐波郡防府町
〔墓所〕大楽寺(山口県防府市桑山)

国籍 日本国
言語 日本語
居住地
学歴
職業 〔職業〕
・毛利家世子守役、皇女御付

分野 〔ジャンル〕
・群馬県令や貴族院議員を歴任した男爵楫取素彦の妻

所属
業績 〔業績〕
・群馬県令や貴族院議員を歴任した男爵楫取素彦を支えた。

作品
受賞歴
名言 〔杉文の名言〕

・志は死なない。たとえ一生牢の中にあろうとも絶望はない。

サイト
その他


ページのトップへ戻る


今日の運勢館おすすめおみくじ占い館


アマゾン商品
吉田松陰と高杉晋作の志 (ベスト新書)
吉田松陰 武と儒による人間像 (講談社文芸文庫)
吉田松陰『留魂録』 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ)

ページのトップへ戻る