世界の偉人館 プラットホーム。端末。マシン
PC版へ移動現在:スマホ版
 
HOME日本の偉人世界の偉人分野別偉人国別偉人
人気順偉人世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
はひふへほ
 
〔ひ〕で始まる日本の偉人
広瀬宰平 広瀬武夫
広中平祐 土方歳三
東山魁夷 日野富子
卑弥呼 樋口一葉
菱川師宣 平賀源内
平櫛田中 平山郁夫

平櫛田中

平櫛田中の肖像・写真
(出典:田中美術館)
 平櫛田中は、明治5年(1872年)岡山県後月郡の田中家に生まれた、日本の彫刻家である。
 井原市名誉市民、福山市名誉市民、小平市名誉市民となっている。

 明治15年(1882年)に現在の福山市今津町の平櫛家の養子になる。明治26年(1893年)に大阪の人形師・中谷省古に弟子入りし木彫を修行する。

 明治末期~大正初期に東京美術学校を創立した岡倉天心に師事する。昭和12年(1937年)には帝国芸術院会員となる。昭和19年以降、現在の東京藝術大学の教授として戦後も教壇に立つ。

 平櫛田中の主な作品には次のものなど多数がある。

 『鏡獅子』
 『尋牛』
 『気楽坊』
 『郭子儀』
 『東方朔』
 『かがみ』
 『岡倉天心胸像』
 『福は内』
 『良寛上人 』
 『薬師如来』
 『玉錦』
 『釣隠』
 『新春』
 『雲林先生』


この偉人のプロフィール
プロフィール
〔通称名〕  平櫛田中(ひらくしでんちゅう)
〔本名〕  田中倬太郎(たなかたくたろう)
〔別名・ペンネーム〕
〔称号〕  
〔時代〕  
〔生誕〕  1872年6月1日(明治5年6月1日)
〔死没〕  1979年12月30日(昭和54年12月30日)(満107歳没)
〔国籍〕  日本国
〔言語〕  日本語
〔出生国:出身地〕  日本国:岡山県後月郡(現在の伊原市西江原町)
〔居住国:居住地〕  
〔出身校・最終学歴〕  精研高等小学校
〔職業〕  彫刻家
〔ジャンル・主題〕  彫刻
〔所属・党・派〕  
〔活動・業績〕  ・大阪の人形師中谷省古で木彫修行、高村光雲・岡倉天心を訪ねる。
 ・パリ万博に出品(明治33年)
 ・日本彫刻会展で「活人箭」を出展
 ・再興日本美術院同人となる(大正3年)
 ・東京芸術大教授(昭和24年)

〔処女作〕  
〔代表作〕 『鏡獅子』(国立劇場)
『烏有先生』
『転生』
『五浦釣人』

〔受賞歴〕  文化勲章受賞(昭和37年)
〔残した言葉・名言〕  
〔公式サイト〕  
〔その他の情報〕  百寿記念に平櫛田中賞を設定(昭和46年)


アマゾン商品

志 KOKOROZASHI 混迷の時代 道をひらく言葉
最後に勝つ人のブレない生き方9つの法則 (ロング新書)
彫刻家・舟越桂の創作メモ 個人はみな絶滅危惧種という存在
人生心得帖/社員心得帖 (PHPビジネス新書 松下幸之助ライブラリー)
人間ざかりは百五歳―七十、八十は鼻たれ小僧 わしらの人生これからこれから (1979年)

ページのトップへ戻る