世界の偉人館 プラットホーム。端末。マシン
PC版へ移動現在:スマホ版
 
HOME日本の偉人世界の偉人分野別偉人国別偉人
人気順偉人世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
なにぬねの
 
〔に〕で始まる日本の偉人
似鳥昭雄 新渡戸稲造
新島襄 西村京太郎
西田幾多郎 西澤潤一
二宮尊徳 日親
日蓮

新島襄

新島襄の肖像・写真
(出典:leaders'AWARD)
 新島襄は、天保14年(1843年)、江戸の神田にあった上州安中藩江戸屋敷で出生した、日本の宗教家であり教育者である。
 明治六大教育家の1人とされ、現在の同志社大学の前身である同志社英学校を興したことで知られる。

 成人した頃、友人から貰ったアメリカの地図書を見てアメリカに憧れるようになり、渡米を念願するようになる。元治元年(1864年)、米船ベルリン号で密出国する。翌年、ボストンに到着し、フィリップス・アカデミーに入学する。明治5年(1872年)アメリカ訪問中の岩倉使節団と会い、語学力を認められて通訳として参加する。

 明治8年、官許同志社英学校を開校し初代社長に就任する。その後、八重と結婚する。明治10年(1877年)には同志社女学校を設立する。


この偉人のプロフィール
プロフィール
通称名
本名
別名
称号
時代
生誕
死没
国籍
言語
出身地
居住地
最終学歴
職業
ジャンル
所属
業績
処女作
代表作
受賞歴
名言
公式サイト
その他

アマゾン商品

新島襄の青春 (ちくま文庫)
続マンガで読む新島襄―日本初の私立大学設立への挑戦
新島襄―良心之全身ニ充満シタル丈夫 (ミネルヴァ日本評伝選)
新島八重と新島襄 「幕末のジャンヌ・ダルク」と「平和の使徒」と呼ばれた夫婦
徳富蘇峰と新島襄・八重夫妻 そして蘇峰の幕末維新論 -NHK大河ドラマ応援出版第2弾

ページのトップへ戻る