|
アマゾン〔日本の偉人〕〔み〕で始まる日本の偉人三波春夫(みなみ はるお) |
|
|
|
その後も『沓掛時次郎』『俵星玄蕃』『紀伊国屋文左衛門』『大利根無情』『おまんた囃子』など多数の大ヒットを出し、最終的にNHK紅白にも通算31回出場を果たし、〔国民歌手〕とか〔国民的歌手〕という言葉が三波の代名詞となるのでした。
『大利根無情』 |
プロフィール |
通称 | 三波春夫 |
本名 | 北詰文司 |
別名 |
|
受賞歴 | |
時代 | 昭和時代、平成時代 |
生誕 | 1923年7月19日(大正12年7月19日) |
死没 | 2001年4月14にち(平成13年4月14日)(満77歳没) |
国籍 | 日本国 |
言語 | 日本語 |
出身地 | 日本国:新潟県三島郡塚山村(現長岡市越路町) |
居住地 | 日本国 |
学歴 | 日本浪曲学校 |
職業 | 歌手・浪曲家 |
分野 | 歌謡浪曲・流行歌・演歌 |
所属 | |
業績 |
・13歳で上京し、16歳で浪曲学校入学。 ・19歳で満州へ出兵。 ・終戦後4年間シベリアに抑留される。 ・昭和27年、結婚し妻の三味線と本人の浪曲で全国行脚開始。 ・昭和32年、歌謡浪曲に転身、東京オリンピック主題歌で大ヒット。 ・多くの歌謡浪曲で国民の絶大な人気を得る。 |
作品 |
〔歌謡曲〕 『チャンチキオケサ』(昭和32年)で歌手デビュー 『大利根無情』 『東京五輪音頭』 『世界の国からこんにちは』 〔長編歌謡浪曲〕 『元禄名槍譜俵星玄蕃』 『豪商一代紀伊国屋文左衛門』 『平家物語』 〔著書〕 『すべてをわが師として』 『熱血!日本偉人伝』 『真髄 三波忠臣蔵』 |
受賞歴 |
・日本レコード大賞特別賞受賞(1964年) ・平家物語で日本レコード大賞企画賞受賞(1964年) ・放浪芸の天地で文化庁芸術祭優秀賞受賞(1982年) ・越路町名誉町民(1985年) ・紫綬褒章受賞(1986年) ・勲四等旭日小授賞を授賞(1994年) ・新潟県民栄誉賞受賞(2001年) |
名言 |
〔@@@の名言〕
「お客さまは神様です」 昭和47年の流行語 |
サイト | |
その他 |
NHK紅白歌合戦に通算31回出場。 |