HOME 今日の運勢館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
はひふへほ
 
〔へ〕で始まる世界の偉人

ヘーゲル
ベートーベン
ベーブ・ルース
ペトロ
ヘミングウェイ
ヘラクレイトス
ベル
ヘルマン・ヘッセ
ヘレン・ケラー
ヘンリー・フォード
扁鵲(へんじゃく)

〔世界の偉人〕

扁鵲(へんじゃく)

 

 扁鵲(へんじゃく)は、古代中国、とくに漢以前の中国における、半ば伝説的な名医である。

 その行動、人格、診察、治療のありさまは『韓非子』や『史記』その他にさまざまな逸話を残し、「漢方医で脈診を論ずる者はすべて扁鵲の流れを汲む」とも言われる。

扁鵲(へんじゃく)の肖像・写真 
(出典:ウイキペディア)

 また、彼の言動業績から「六不治」(ろくふち)など多くの漢方医学の用語や概念がうまれた。転じて、今では「扁鵲」もしくは「耆婆扁鵲」(ぎばへんじゃく)というと、それだけで名医の代名詞として用いられることも多い。

 扁鵲について、こんな逸話が残っている。

 紀元前501年、晋の六卿の一人である趙鞅が病で昏睡状態に陥り、扁鵲が診察に当たった。その見立てによると、かつて秦の穆公も同じような症状に陥り、その最中に穆公が天帝と晋に関する話をかわしていたとあり、趙鞅も天帝と何かを話している最中で、3日以内に回復するとの診断を下した。

 扁鵲の言う通り、趙鞅は倒れてから3日後に回復し、更に天帝と趙氏の未来に関する話をしていた事も明らかになり、扁鵲は趙鞅から診察の見立てを称えられ、田地四万畝を賜ったという。(出典:ウイキペディア)



偉人のプロフィール

プロフィール
通称
本名
別名
称号
時代
生誕
死没
国籍
言語
居住地
学歴
職業
分野
所属
業績
作品
受賞歴
名言
サイト
その他

ページのトップへ戻る


今日の運勢館おすすめおみくじ占い館


アマゾン商品
はじめての漢方医学―漢方治療と漢方薬のはなし
脈診習得法(MAM)―だれでも脈診ができるようになる
マンガ孫子・韓非子の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
幸せを呼ぶ気脈診 はじめて明かされる神道系エネルギー・リーディング&ヒーリング (超★はぴはぴ)
アーユルヴェーダ入門―インド伝統医学で健康に!脈診・ヨーガ・マッサージ・食事などで病気と老化をふせぐ (地球丸からだブックス)

ページのトップへ戻る