HOME 今日の運勢館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本の偉人世界の偉人分野別偉人人気順偉人地域別偉人
世界の国世界の変革世界の賞偉人の名言サイト情報
 
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
 
まみむめも
 
〔も〕で始まる日本の偉人

最上義光 森鴎外
盛田昭夫 本居宣長
毛利元就 毛利衛

〔日本の偉人〕

最上義光

 

 最上義光は、戦国時代から江戸時代前期にかけての出羽国の大名で最上氏第11代当主で、出羽山形藩の初代藩主である。

 伊達政宗の伯父にあたり、関ヶ原の戦いでは東軍で戦い、最上家を57万石の大大名に成長させた。

最上義光の肖像・写真 
(出典:最上義光公勇戦の像)



偉人のプロフィール

プロフィール
通称 〔通称〕
・最上 義光(もがみ よしあき)

本名 〔本名〕
・最上 義光(もがみ よしあき)

別名 〔幼名〕白寿
〔改名〕義光

〔別名〕
・源五郎
・二郎太郎(通称)
・出羽侍従(受領名)
・高楡小僧丸
・出羽殿
・虎将

受賞歴 〔栄典〕
・従四位上
・右京大夫
・左近衛少将
・出羽守
・贈正四位

時代 〔時代〕
・戦国時代~江戸時代前期

生誕 〔生誕〕天文15年1月1日(1546年2月1日)
〔生誕地〕

死没 〔死没〕慶長19年1月18日(1614年2月26日)
〔没地〕
〔戒名〕光禅寺殿玉山道白大居士 〔墓所〕山形県山形市鉄砲町 光禅寺

国籍 日本国
言語 日本語
居住地
学歴
職業 〔職業〕
・戦国時代~江戸時代前期の出羽国の大名
・最上氏第11代当主
・出羽山形藩の初代藩主

分野 〔ジャンル〕
・戦国時代
・関ヶ原の戦い

所属 〔幕府〕
・室町幕府羽州探題
・江戸幕府

〔主君〕
・足利義輝
・義栄
・義昭
・豊臣秀吉
・秀頼
・徳川家康
・秀忠

〔藩〕出羽山形藩主
〔氏族〕最上氏

業績 〔業績〕
・最上義光は、戦国時代から江戸時代前期にかけての出羽国の大名で、関ヶ原の戦いにおいて東軍につき、最上家を57万石の大大名に成長させて全盛期を築き上げた。

・義光は、最上氏第11代当主であり、出羽山形藩の初代藩主となった。

作品
名言 〔最上義光の名言〕



サイト
その他

今日の運勢館おすすめおみくじ占い館


アマゾン商品
一冊でわかるイラストでわかる図解戦国史(SEIBIDO MOOK)
最上義光(もがみよしあき) 伊達・上杉と死闘を演じた出羽の勇将 (PHP文庫)
【特許】【文化庁著作権登録】歴史将棋 「長谷堂合戦」A5サイズ 関東地方発明表彰 発明奨励賞クールジャパンマッチンググランプリ全国大会出場

ページのトップへ戻る