〔ね〕で始まる偉人はとても少なく、当サイトで認識している偉人は、次の三人だけです。
・ネイピア ・ネルソン提督
ネイピアは、数学者・物理学者・天文学者・占星術師で、幅広い分野を研究したことで知られる人物です。特に、対数の発見者として知られています。 ネイピアの時代では複雑な計算には大変な努力が必要だったが、対数を発明したことでそれが簡略化されました。掛け算が足し算に、割り算が引き算に変換できるからでした。 ネルソン提督は、アメリカ独立戦争やナポレオン戦争などで活躍したイギリス海軍提督です。トラファルガー海戦においてフランス・スペイン連合艦隊を破りました。ナポレオンによる英本土侵攻を阻止しましたが、彼自身は戦死しています。
ネイピアは、スコットランドのバロンであり、数学者・物理学者・天文学者・占星術師である。 彼は、幅広い分野に興味を持つ人物で、多くのことを研究したが、中でも〔対数〕の発見者として知られる。 ネイピアは、特殊な発想による発明家でもあり、数学分野での発明は現在の数学にも大きな影響を残している。 彼は対数の発明の他、〔ネイピアの骨〕と呼ばれる、かけ算や割り算などを簡単に行うための道具を発明したり、小数点の発案者でもある。
ホレーショ・ネルソンは、アメリカ独立戦争、ナポレオン戦争などで活躍したイギリス海軍提督である。 1805年、トラファルガー海戦でフランス・スペイン連合艦隊を破り、ナポレオンによる制海権獲得・英本土侵攻を阻止した、イギリス最大の英雄である。 海戦で36才で片目を失い、39才で片腕を失い、トラファルガー海戦に勝利したが、自身は戦死した。